GOMAXのブログ

楽しいお話を書いていきたいと思っています。よろしくお願いします。

世にも奇妙なリハビリ室。

夜間診療でのお話。

 

「先生三叉神経痛で痛くて、しゃべることもできないのよ~。」

 

と患者さんが言ってリハビリ室に入ってきた。

 

三叉神経痛・・・

 

私「診察は?」

 

患者「ドクターには診てもらいました。リハビリの先生に聞いてくださいとのことでし た。」

 

私「神経痛は鍼灸の領分だから、鍼灸の先生に相談してください。」

 

と患者さんを鍼灸院の方に行ってもらった。

 

てなわけで、私(理学療法士)の出番なし。

 

それから数分後。

 

「先生、今日バレーボールの試合があるんだけど、肘がちょっと痛くて、テーピングしてもらえないかしら」

 

と患者さんがリハビリ室に入ってきた。

 

スポーツテーピング・・・

 

私「ドクターには診てもらった?」

 

患者「診てもらいました。リハビリの先生に聞いてくださいって」

 

私「テーピングは柔道整復師の先生の領分だから、柔整の先生に相談してみてください」

 

と患者さんを接骨院の方に行ってもらった。

 

またしても、私(理学療法士)の出番なし。

 

それから数分後。

 

リハビリ室の電話が鳴り、受話器を取ると

 

「先生、スタッフで顎が外れてる人がいるんだけどどうしたらいい?」

 

と看護師からの内線。

 

「え~。ドクター・・・」

 

そこまで言いかけて、言葉を濁し

 

「柔整師の先生に電話回しておきます。」

 

と、静かに受話器を置いた。

 

またまた、出番なし。

 

今日の新患はそんなんばっかりだな~と思っていると。内線が入り

 

「先生、さっき来られた介護福祉士の〇〇さん、顎外れてませんでしたので、どうしましょう?」

 

と柔整師の先生からの内線だった。

 

「ドクターに診てもらってないんかーーい」

 

と心の中で突っ込みを入れて、

 

「それじゃ、すぐにドクターに回して!」

 

と意気揚々言葉を弾ませて受話器を置いた。

 

その結果、見事、顎関節症と診断がおりて、理学療法適応。

 

やったー!やっと出番ですね。親分!

 

うちの病院は、医師の方針で、「餅は餅屋」精神旺盛。リハビリテーション部組織の中に医療保険部と介護保険部、医療療養費部があるので、こんなことできるが、あんまりそんな病院ないよね~。なぜないのか。それは、言わずもがなですね。

 

(医師が行う医療行為と鍼灸・柔整の療養費区分は併用できない大原則がある。ゆえにお金にならない。)

 

未来の「カンブリア宮殿」はうちのドクターかもしれない。凄いですよ。

 

だから、私はいつの間にかどの保険で広義の意味でのリハビリテーション治療&療術を使うか選択するお仕事になってしまっている。(笑)

 

(私に振られた各専門職が医師のもとに行って治療方針のお伺いを立てる。方式になっている。しかし、各専門職と医師との話し合いの結果、結局病院リハ適応となり、差し戻されることもしばしば(笑))

 

私としては、介護支援専門員もやってるから、奇妙なリハ部だけど、便利っちゃ、便利ですようちのリハ部。